ホーム > 消防写真館 > 緊急消防援助隊

緊急消防援助隊 − 全国の消防が一丸となって国民の生命・財産を守る!


最終更新日:2011年12月30日


    

 地震などの大規模災害や特殊災害が発生したとき、被災地の消防機関だけでは対応できないことも想定されます。そのとき、地域を越え被災地にかけつけ消火・救助活動を行うのが緊急消防援助隊です。
 平成7年に起きた阪神・淡路大震災を教訓に、同年6月に創設、平成15年には消防組織法改正により法制化され、消防庁長官の指揮権も創設されました。

 □ 略称
   緊急消防援助隊は「緊援隊(きんえんたい)」「緊消隊(きんしょうたい)」と略して呼ばれています。
 □ 参考リンク
 ・緊急消防援助隊(消防庁hp)
 ・東日本大震災−緊急消防援助隊の活動状況写真(総務省hp)

 ▼ 緊急消防援助救助隊の訓練


 (1) 平成15年度東京消防庁震災消防訓練 (03/11/1)
   >> 埼玉県隊(さいたま市消防局)
   >> 千葉県隊(千葉市消防局)
   >> 神奈川県隊(横浜市消防局・川崎市消防局)
 (2) 緊急消防援助隊航空部隊と連携した大規模救助救急演習 (07/2/8)

▼Back